ninja1000とじゅいちの記録

ninja250からninja1000に乗り換えた大型初心者のブログ。淫夢要素?何それおいしいの?

【備忘録】Ninja1000のリアフェンダーを交換しましょう。

(備忘録しか書くことが)ないです。

 

 

っという訳で諸事情によりリアフェンダーを取り替えなければならなくなったため、やりましゅよ〜

 

と言っても2017年以降のNinja1000のおケツはそれ以前のninja1000とほぼほぼほぼほぼ同じでし。

 

 リアフェンダー取り外し編

・シートを外す

2017年以降のNinja1000の数少ない変更点ことメインシート着脱ワンタッチ(?)化によりめっちゃ楽になりましたねぇ…

リアシートを外して…

f:id:juiti1211:20180502203700j:image

ロックを外してメインシートも外しちゃいます。

 

・パニアステー(グラブバー)を外す

パニアステー(グラブバー)のボルトがリアインナーカウル(?)を一緒に固定しているので外しちゃいます。2017年型から標準でパニアステーになってしもうたのでこれを外さないと上のリアカウルさえ外せましぇん…

ステーの後方、車載工具の左右のボルトと…

f:id:juiti1211:20180506173221j:image

ステーの前方、パニアとの接続部のボルトを外してステーを横に引き抜くような感じで外しましゅ。

f:id:juiti1211:20180502204559j:image

 

・リアカウルを外す

ボルトを4本外しましゅ。

f:id:juiti1211:20180506173236j:image

 

ツメ折らないように気をつけながら後ろに引っ張ったり、左右に広げたりして外しましす。

f:id:juiti1211:20180502205145j:image

 

・車載工具の下のボルトを外す

車載工具の下敷きになっているボルトが、リアフェンダーを固定している一番後ろのボルトなので外しちゃいます。

f:id:juiti1211:20180502205851j:image

 

・ETC車載機のベースを外す

ETCのベースのボルトが、リアフェンダーを固定している前側のボルトなのでこの子も外しちゃいます。

f:id:juiti1211:20180506173254j:image

 

そろそろ疲れてきたでしょう?フェンダー交換ごときで長すぎるってイラついてきたでしょう?

 

 

 

 

まだまだです。

 

・リアインナーカウル(?)を外す

あともう少し!

リアフェンダーを止めている最後のネジや配線にアクセスするためにインナーカウルを外します。

f:id:juiti1211:20180506173347j:image

赤い丸のボルトを外します。

少しわかりにくいけど前後シートの間あたりで、画像の右側にバッテリーがある感じ。

 

ボルトを外したら、あとはツメで止まっているので、こんな♂感じで♂インナーカウルを左右に引っ張って外しちゃいます。

f:id:juiti1211:20180506173555j:image

 

リアフェンダーやインナーカウルがご開帳〜されて落っこちるので、養生テープか何かで吊り下げるように固定すると安定するかも。

f:id:juiti1211:20180506173639j:image

あとリアショックアブソーバの調整するやーつが邪魔なので外した方が楽。

 

ねぇこれ…

どうしてくれんだよ…(半ギレ

f:id:juiti1211:20180506173710j:image

傷つけたくない人はちゃんと保護…しようね!

 

・灯火類のコネクタを外す

リアフェンダーを外してしまう前に方向指示器とナンバー灯のコネクタを抜いちゃいましょう。

f:id:juiti1211:20180502212107j:image

画像下側にうっすら写ってるのがナンバー灯だった(ような気がするような気がしないでもないような)気がする…

方向指示器は色分けされてるからありがてぇ…

 

・リアフェンダーを外す

お待たせです!

お疲れ様です!!

 

やっと折り返し地点です!!!

 

なんでリアフェンダー外す程度でこんな…

男爵だと6~7000円かかるって言われたのも納得ですわ…

車載工具の下のボルトと、ETCの下のボルトの間に最後のネジが隠れているので柄の短いプラスドライバーで外しましょう。

f:id:juiti1211:20180506173904j:image

 

これで軽く後ろに引けば取り敢えずリアフェンダーが外れます。

社外製品にする場合、純正ウィンカーを流用するかもしれないので念のため…

 

・純正リアフェンダーバラし

・ナンバー下の反射板を外す

f:id:juiti1211:20180502213343j:image

六角一本で外せます。

 

・ナンバーベースを外す

f:id:juiti1211:20180506174018j:image

ナンバーを止めているボルトではなく、ナンバーのベースごと取り払っちゃいます。

外さなくてもなんとかなるかもしれないけど他のネジを外すのに邪魔になったりするのでおさらばバイバイ。

 

 

・右側からネジを三本外す

f:id:juiti1211:20180506174134j:image

これを外しちゃいます。

 

 

以上の3ステップでリアフェンダーを分解できるようになりもしゅ。

ツメを外しながら…純正フェンダーを今後使わないならブッチ壊しながら左右に分割します。

・方向指示器取り外し

f:id:juiti1211:20180502214116j:image

左右にバラしたあと、内側からウィンカーを見るとプラスネジで金属のプレートが固定されているので、これを外してプレートは内側へ、それ以降のウインカー本体はゴムをモミモミしながら外側へ引っ張ると外せます。

 

あとは煮るなり焼くなりフェンダーレスにするなりナンバーレスにするなり……?

 

取り付け作業が残ってるから…頑張って…

 

 

ちなみに何に変えるのかって?

 

 

こ↑れ↓

f:id:juiti1211:20180502214516j:image

なんだと思います?

 

ねぇねぇなんだと思います???

 

 

純正フェンダーだよ(白目

f:id:juiti1211:20180502214627j:image

実はクソダンプに当て逃げされてな…

f:id:juiti1211:20180502214738j:image

こんな状態になってたのじゃ…

ごめんな忍j(ry

 

 本当はせっかくだしフェンダーレスにしてみようと思ったんだけんど、

基本的にフェンダーレスはパニア装着不可だったんや…

 

 

アクティブ(ACTIVE) フェンダーレスキット ブラック NINJA1000 '11/Z1000 10-11 LED仕様 1157074
 

この、方向指示器がナンバーの左右に凝縮されてるこの子はかなり興味を惹かれたけどパニアの間に収まるのか怪しいため却下

 

 

 ヨシムラのフェンダーレスなのかどうか怪しい微妙なフェンダーレスはパニアが使えるらしいけど…ナンバーが後ろに出っ張りすぎて...これもうフェンダーレスかどうかわかんねぇな状態なため、これを買うくらいなら純正でええやろ…

 

っという訳で7,000円程度で済む純正フェンダーを選んだのであった…

めでたくないめでたくない…

 

終わりっ