ninja1000とじゅいちの記録

ninja250からninja1000に乗り換えた大型初心者のブログ。淫夢要素?何それおいしいの?

【備忘録】Ninja1000のブレーキフルード交換をしましょう。リアだけ。

生きてますかぁ〜……?

 

生きてますよぉぉぉぉ…!!(一年ぶり2度目)

 

 

前回はてなブログを開いたのが一年前とか…これもうわかんねぇな…

 

実は一昨年の暮れにアクアパイセンとの右直事故で忍先輩を失ってしまいましてでして…

 

ごめんな忍者…絶対に直してやるからな…(テンプレ

っと忍者乗りが事故った時の儀式、ごめ忍を誓いましてでして…

さらに車両保険と慰謝料もぶちこみましてでして…

 

 

 

パニアとハンドル延長ステー以外総とっかえで忍先輩を復活させましたぜ…!!!(大嘘)

f:id:juiti1211:20180430223734j:image

や っ た ぜ ! ! ! !

 

っという訳で2017年モデルNinja1000がやって来たのが昨年四月。

それから一年消息不明のまま、16,000kmほどを走ったのでぼちぼち手を加えないとなぁ??

 

 

そんで、こ↑れ↓

f:id:juiti1211:20180430192033j:image

エンジンブレーキ>リアブレーキ>フロントブレーキの順で、フロント荷重?なにそれおいしいの?状態で走っていたせいかリアのフルードだけがクッッソ汚い

 

んーま初めてのフルード交換で命を預けるFブレーキいじるのは怖いし丁度いいんでない?

っという訳で買い出しに行きましゅよ〜

 

・必要なもの

今回の使用量90ml

基本全部DOT4ってやーつ。バイク屋で買えば間違えないんでない?

Keweseki純正だとか、安いやつ、高いやつがあるけんど今回買ったのはコレ。

アクティブ(ACTIVE) バイク用 ブレーキフルード BF4(DOT4) グリーン 210ml 20030005

アクティブ(ACTIVE) バイク用 ブレーキフルード BF4(DOT4) グリーン 210ml 20030005

 

 緑にするのもアリやなぁ〜?って思ってたらバイク屋で買って帰れる手頃なのがこれしかなかった…

や  っ   た    ぜ   ?

f:id:juiti1211:20180430223752j:image

500mlしか置いてなかったが、保管しておくだけでも水分などで劣化するようなので210mlの方が良かったと思う。

 

  • 耐油チューブ(燃料チューブ)

太さ:内径4mm、外径7mm

使用した長さ:30cm

古いフルードがブリュリブチブチィ!と出てくるので環境破壊しないために容器へ移す用のチューブを買おう。

いくらか材質があるけんど、耐油チューブが安パイっぽいので内径4mmのを1m購入。181円也。

装着した感じ少し細かったので5mmもアリかも。

店員さんに聞けずにホムセン内を30分ほど徘徊した結果、農業用品コーナーのホースと一緒に置いてあった。(コミュ障並の奇行)

 

  • 古いフルードを入れるもの

ちっちゃいペットボトルかなんかでいいんじゃない?(適当)

ちゃんと交換できているか、溢れてこないかなどを確認するために透明〜半透明の容器があればOK。リアのみで90mlの廃油が出て来たので参考程度に。

ちなみに使用済みのブレーキフルードはエンジンオイル同様、布などに染み込ませて燃えるゴミにポイっ☆と出来るので初めから古着を入れた袋にぶちこむのもアリかもしれなくもない。かもしれない。

 

  • 10mmレンチ

古いフルードを出すバルブのナットを緩めるため。

 

  • 針なし注射器、スポイトなど

ブレーキフルードの容器から直接ぶちこむのはこぼした時に悲しくなるから小出しにフルードを入れるアイテムがあると楽。

一回あたり15mlずつくらい入れていくことになりもしゅ。

ちなみに買い忘れたので小さい計量カップで頑張りました…(半ギレ

 

  • プラスドライバー

ブレーキフルードのタンクのロックを外すためだけ。

 

  • 六角棒レンチ

適当に工具箱から抜いたのでサイズがわからないけんど、リアショックアブソーバの調整をするアレが邪魔なので外せたら楽。

f:id:juiti1211:20180501160540j:image

 

・交換作業

まずうちさぁ…

じゃない、まずブリーダーバルブとかいうポ◯モンでも育ててそうなバルブを外してぇ…

f:id:juiti1211:20180430194916j:image

そこの突起♂にチューブを挿してぇ…

f:id:juiti1211:20180430195013j:image

その先を容器に挿入しておきます。

 

そしてリザーバータンクのロックを外して蓋を開けておきましゅ。

古いバイクの人は先にタンクが開くか確認しようね!フルード抜いてからタンク開きましぇ〜んとかなっちゃうからね!気をつけようね!ブンブンブンブン

 

忍千でフルードのタンク開かなくなってる人とかおらんやろ…(ハナホジ

 

そしたらやっとこ交換開始。

リザーバータンクにフルードがある程度入っていることを確認して、下限に近ければ上限ちょいくらいまで補充してから…よりもお漏らししてないか確認した方がいいんでなくて?

 

フルードがある程度入って入れば以下のループ作業へ入ります。

 

①(念のためブレーキを軽ぅくかけながら)ナットを緩めます。1/3〜半回転ほど緩めればドバァーッ!とフルードが出始めます。

 

②ブレーキをしっかりとかけて行き、フルードを出します。

 

③ブレーキをかけきったら、ブレーキをかけたままボルトを締めます。

 

④ブレーキを離します。ここでリザーバータンクからにゅぅう〜っとフルードが減って行きます。

⑤リザーバータンクのフルードがある程度(下限ラインを下回らないくらい)減ったら新しいフルードを入れてあげます。

f:id:juiti1211:20180430203654j:image

オイシソウ

 

⑥チューブから出てくるフルードが汚ければ①へ。しっかりと綺麗になっていればフルードの量を下限と上限の間に調整してボルトやタンクの蓋などを戻して終わり!閉廷!

f:id:juiti1211:20180430203632j:image

ループ作業は慣れてしまえば流れるようにできるので10分くらいで終わると思う。

f:id:juiti1211:20180430204542j:image

最後にちゃんとブレーキが効いているかしっかりと確認…しようね!

 

っという訳で今回のリアだけ交換でかかった費用が…

ブレーキフルード(1944円)が90ml/500mlで約350円。

チューブ(181円)が0.3m/1mで約60円。

で、410円也。

工賃がリアのみ1500円くらいみたいなので、んまぁ、そう…プロの安心を買う&面倒くさければあえてやる必要は…ないかも…ね…

フルード買ってまった以上は使い切りたいし、保管してても勝手に劣化していくようなので数千キロごとに交換して、いい状態を保てると思えば、まぁ…良き。